忍者ブログ

狐花 朽ちて 泪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むにゅ~・・・・。

今も・・・特典DVD見ながら日記書いてます(笑)
なんかもう・・・釘付けです。

全部が全部・・・美味しいな!!!

拍手[0回]

PR

・・・つづきはこちら

プロトタイプ焼売。

はい~vvv
届きました!観ました!!
フェスDVD~~~♪

以下そんな話。

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

そゆのは好き。

腹が減りすぎてどうにかなりそうデス(危険)

今日も事務所は落ち着き払っているので
定時で帰っても問題なさそうデス♪
明日から仕事は頑張ると言うことで(苦笑)
あっ・・・別の件でもペリカンさん今日ウチに来るんだ!
DVDはまとめて20時過ぎに来るかも。待ちきれん。


さって。
今朝ニュースでやってて気に入った話題が。
イギリスかなんか・・・国は覚えてないんですが
とある国のニュースが。
『空飛ぶペンギンのスクープ映像』ってのが
昨日のニュースで流れたらしい。

昨日はエイプリルフールだったので
そのテレビ局が(総力をあげて)制作したCG画像!
羽ばたき始めはリアルなのに
空飛びまくってるペンギンが(笑)
超いっぱい青空を羽ばたいてるもんだから・・・!

凄い映像で可愛い嘘をついたテレビ局がいいな~♪って思いました
こういう話題は大好きです。
嘘に夢があって可愛い。
エイプリルフール本場の国はイイね!!
朝からほのぼのできちゃったvvv

最近はヤなニュースばかりだったしな!
でも、櫻の開花予想とかをニュースでやる日本も
櫻咲く時期はほのぼのします。
開花宣言とかをニュース扱っちゃうなんてキット日本だけだよ!
ほのぼの~♪

拍手[0回]

はにゃ。(はに丸王子っぽく)。

4月1日・・・・新しい年度の始まりでしたね(笑)
そして、先日おみくじで引いた「凶」が・・・!
個人的には現実に(笑)

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

は~やくこいこい!。

ばかばかばかばか・・・・と
日記上げすぎでスミマセン(苦笑)
なんだか今日は日記あげたい症候群らしいです。
ウザイですが・・・コレで本日ラストです(笑)

BUCK-TICKのフェスDVDの
発送通知が送られてきましたよ!

そうか・・・2日発売でしたね!!

特典DVDが楽しみで仕方がありませんvvvv
え?本編は?ですか???
だって・・・敦司がシュウマイ王子なんですもん。
豹柄のストールを早急にグリーンに変えてほっかむって頂きたい(笑)
文句を言ったりしましたが。
今は色々落ち着いて心から楽しみにしてます。

早ければ明日到着しちゃうかしら~!??
コレで心に栄養つけて頑張ろう!!
【天リバ】DVDまでの1ヶ月間頑張ろう~!!

拍手[0回]

大事にしましょ。

そういえば・・・
気になる・・・ってか絶対に行きたい。

ルピシア・ボンマルシェ

4月1日の明日オープンなんですけど。
考え方とか好き!
http://www.lupicia.com/bonmarche/

食べ物を大切にしたいもんね。
食べ物で遊んでる人間見るとぶん殴りたい(爆)
「遊んだ食べ物全部喰えよ・・・!残したらただじゃおかねぇ・・!」みたいな。

お茶を毎日飲んだり、会社に持ってったりするんで
リーズナブルなお値段でルピシアのお茶が手に入るのはありがたいです!!
ボンマルシェの趣旨に賛同されたメーカーさんも品物もあるそうなので
色々観れて楽しそう~~~♪♪

代官山か~!!LucyShow002行ったっきりですよ。
大人の街な印象があって恐れ多くて行けなかったんですが(笑)
コレを期に代官山に進出します~!!!

いつ・・・サイバーTOKYOに行けるかな~?
早めに・・・ボンマルシェに行きたいっす!

拍手[0回]

忘れないで同じ空をいつも見ているから。

はい~。
タイトルはFtCの「追憶をこえるスピードで」デス。
凄い好き~・・・・!
歌詞泣けてくるんだよね。


さってさて。
今日で3月終了ですね。
決算賞与が出なかったことにショックを拭いきれません!
出ないのは確信してたんですけどね~・・・!
確定すると確定するでモチベーション下がりまくりで(爆)

さて。明日から4月・・・2008年度が始まるわけですが。

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

どんな現実[ゆめ]を見せてやろうかと 起き抜けから がなりたてる。

タイトルはHIDEの【OBLAAT】デス♪
「見て見ぬふりするよりはましさ 目を開いて何も見るな」
ってトコが結構個人的には印象的。
そして・・・好き。

さてさて。
今日は来週の土曜・・・5の日ですね。
4月5日に歯のCTを撮りに行くので
ソノ設備のある歯医者の場所を確認しに行きました~。

行って良かった・・・。
確実に・・・当日遅刻する事になる所でした(笑)


さてさて。

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

櫻色日和。

はい~。
おはようございます~~。
昨日、鎌倉に遊びに行って帰ったら・・・。
うん。
体力が全く無いので速攻布団とマブダチになってました。

以下、昨日の鎌倉の事です。
結構・・写真も撮ったので。
超長くなる事うけあい♪デス。

長文OKな方。
暇潰しを探している方のみ以下【つづき~・・・】をどうぞ!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

シルクハットを被る憧れ。

はい~!
家に帰ったら予想通り
BUCK-TICKさんの会報が届いとりましたvvvvv

気持ちをバシッと切り替えて書きますよ~!!
車のBGM・・LUNA SEAだけど。
今、テレビ画面に流れてるの・・・LUNA SEAだけど。
会報話の暑苦しい語りですよ~(笑)

さて。
そう言うことなので。
以下はBUCK-TICK会報について語ります(笑)
私のこれまた暑苦しい思いの丈と
ネタバレを含む内容でもOKな方のみ【つづき~・・】をどうぞ~!!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

貴方に伝えたい言葉。

この思い。
いつも、いつも愛している。

はい~!!
着ました!見ました!!!!

LUNA SEA東京ドームライブ

GOD BLESS YOU
~One Night Dejavu~


以下、
感想文じゃない私の思いの丈です(爆)
暑苦しい語りのため・・・・・・・・
OKな方、お暇な方のみ【つづき~・・・】をどうぞ~!!

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

どうなの!?。

何だかジュラ紀、白亜紀、過食紀ですよ!
意味分からんですな・・・!
簡単に言ったら
『食べても食べてもお腹が減ってどうしようもない!』
って状況デス!
まぁ~春ですからね!
冬眠から目覚めた熊のような食欲なのですよ!

今週末は姉と櫻をめでに鎌倉に遊びに行くのですが
櫻観賞だけじゃなくて鎌倉食べ尽くし日帰りツア(笑)になりそうデス♪

さてさて。
そんな春なので【春眠暁を覚えず】です。
簡単に言えば眠い・・・眠すぎる!デス。
食欲と睡眠欲の欲望に逆らうつもりもなく生きてます。

先日も入力作業中に眠気に勝てず一瞬(!?)寝てしまったのですが。
夢でも見てたのでしょうかね・・・・
ハッと目が覚めてパソの画面を確認したならば
【大間違い】って入力してました(爆)
そんな言葉入力しないよ!

もうね。『お前の存在が大間違いだ!』って声が聞こえてきそうでしたよ~

本当になんだろこの眠気。
脚立の上で作業してた時も寝て頭から落ちそうになるし・・・
脚立の天辺に座ってたんですが。
どっちにしろ怪我します。
弛んでるな・・・・!
明日から頑張るデス!

今日は早く帰るぞ~♪(ダメダメ人間)

拍手[0回]

結局ツマラナイ・・・(汗)

ペリカンさんから連絡が来ない。。。
明日はアマゾンからLUNA SEAのDVDが届くのですよvv
ふわ~い!楽しみですvvvv

さってさて。

昨日の・・・妄想話の続きでゴザイマス。
なので、コレを初めて見た方は前の日記の警告(笑)を
読んでから見るか見ないか判断してくださいね!

コレで・・「マリモって引くわ~」って言われたら哀しすぎるんで(苦笑)


では・・・覚悟が着いた方からどうぞ!!
前編(笑)同様・・・面白みは無いですが(汗)

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

マリモ童話(死)。

はい~。
今日・・・連絡来ると言ってた
B-Tアウトレット品・・・・・・・。
電話来なかった~~~!!ガクッ・・・。

明日には電話来るかなぁ~・・・?
ペリカンさん・・有言実行で!有言実行で・・・!
何卒、何卒宜しくお願いいたします~!!!

さってさて。
以下文は・・・寿鰤な妄想話となっております(死)。
タイトルとカテゴリーで察してください・・・(切願)!
察した上でOKな方のみ【つづき~・・・】をどうぞ!!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

  

ぺっと

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カウンター

最新CM

お返事済はアイコンが付きます
[07/16 るな]
[06/02 D]
[05/17 D]
[04/22 るな]
[04/06 るな]

ブログ内検索

アクセス解析

プロフィール

HN:
銀鼠
性別:
非公開
Copyright ©  -- 狐花 朽ちて 泪 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]