[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それは・・・。
私は酷いと思うよ。私はね。
今日はVILLAGE VANGUARDに行ったんですけど。
すっごーーーーーい。
すっごーーーーーーーーーい。
すっごーーーーーーーーーーーーーーい。
私としては撃沈するものがあった。
VILLAGE VANGUARD限定のCDなんですけど。
あそこのCDって結構限定じゃないですか。
で、必ずカバーだったりっていう。
それはね。
それは今まで良かったの。
結構・・・好きな感じ多かったしさ。
で・も・ね。
今日見つけたのは。
あれさ。
ヴィジュアル系のカバー集。
いや、それだけだったらイイの。
うん。
ちがうの!
だって。
何?あのアレンジは・・・
テクノ系っつーの???
ヴィレバンのHPみたらハウス・アレンジって書いてあったけど。
うーーーーああいう音楽聴かないから分かんないけど。
ピコピコ、キラキラしてるんだよ・・・!!
で、
でね!!
その選曲が・・・
BUCK-TICK
「JUST ONE MORE KISS」
と
LUNA SEA
「ROSIER」
が入ってたのさーーーーーーー!!!!
吃驚したね
本気で吃驚したうえで笑ったさ。
で、
聞いたら・・・・歌が始まんないと何が何だか・・・わっかんねぇーーーー!!
ってか。
歌が始まってもわっかんねぇぇぇーーーーー!!!
あのCDの選曲。
僕の青春時代の音楽しか入ってないのよ。
MALICE MIZERの「月下の夜想曲」
PIELLOTの「MAD SKY」
Dir en greyの「-I'll-」とか・・・・
なんかねぇ・・・なんかねぇ・・・なんかなんだよっ!!!
その場から離れたから「JUST ONE MORE KISS」と「ROSIER」の途中しか聞いてないんですけど。
他のをどーやってキラキラ・ピコピコにしたんだろうね!
なんつーの?
あれ・・・何・・・?
カバーってあんなに全部全部買えちゃうもの?
なんか・・・メンバー1人々にプレゼントしたい。
「こんなんにナッテマシタケドー!」って(笑)
メンバーは笑って許してくれそうよね~。
僕はアレ無理でした・・・(笑)
バンド音の良さ皆無なんだもん。
気になる方は是非ともVILLAGE VANGUARDへ・・・!!!
PR
COMMENT
それ…
マリモさんの仰ってたやつですかね?なんか…女子がほわ~っと歌ってて…「ひ、ひいい~!(怖!)」って感じだったんですけど…(泣)!!
こ、こんな感じでLUNA SEAも…?!
また違うカバー集で、トランスバージョンのもちらっと聴いたことあります(こちらはボーカル男性でしたが・汗)。あれもJUST ONE MORE KISSだった気が…。
こういうのって、いったい誰をターゲットにしてるのか謎です…あ~びっくりでした!
カリコさん
女子がほわほわボイスで歌ってますもん!
やっぱり恐怖ですよね~…そして引きますよね☆
はい…残念ながらLUNA SEAもです。しかもウチの姉が頭を抱えて店の中でしゃがみ込んだという…迷曲ですよ!!!
JUST~…は、原曲自体がキラキラしてますから、まだ、まだ聴ける方だと思うんですけど。
LUNA SEAはキラキラ要素が皆無な曲がキラキラしてるっていう…ホラー作品ですよ(笑)
トランスバージョンも怖いですね!聴きたくない…(爆笑)!!!
やっぱり、BUCK-TICKと言えばあの髪を立ててな頃のイメージが強いんだと思います。「昔好きだった!」って人と話すと必ずJUST~…が出てきますからね。
でも、吃驚です(笑)